平成28年度 安全標語入選作品発表

 公益社団法人全日本ネオン協会(全ネ協)指導教育委員会では、工事に携わる職場の第一線で働く社員の皆様の安全に対する意識を高揚し、労働災害の撲滅を願って毎年「安全標語」の募集を行っております。
 平成28年度の工事安全標語の募集を致しましたところ、全国の皆様から1,201点もの多くの作品をご応募頂きました。誠に有り難うございました。
 理事会並びに指導教育委員会で慎重に審査した結果、下記の作品が選ばれましたので、発表致します。
 また、第一席〜第三席の入選作品をポスターに致しましたので、ご希望の方はお申し出下さいますよう、ご案内申し上げます。




平成28年度安全標語入選作品


  第一席   『あわてるな 慣れた作業に 死角あり』
     
 アオイネオン(株) 水島 正廣 氏 (関西支部)
       
  第二席   『日々確認 毎日変わる 危険個所』
     
 (株)オートレント 上野 拓也 氏 (関東甲信越北陸支部)
       
  第三席   『うまくやるより確実に 早くやるより安全に』
     
 (株)オガワ 吉岡 奈由 氏 (中国支部)
       
     
       
  佳 作   『曖昧な 知識と確認 事故の元』
     
 (株)クリエイティブダイワ 鈴木 忠之 氏 (東北支部)
       
  佳 作   『後でより 今やる事の 大切さ』
     
 アオイネオン(株) 松本 勝美 氏 (中部支部)
       
  佳 作   『確認は 人に任せず 自身の目』
     
  伊藤 克明 氏 (一般)
     
以 上

平成28年1月吉日
公益社団法人全日本ネオン協会
会 長 横 山    巖
指 導 教 育 委 員 会
委員長 田 中 達 夫





トップページへ




2016 Copyright (c) All Japan Neon-Sign Association