平成28年度 安全標語の募集について

  公益社団法人全日本ネオン協会(全ネ協)指導教育委員会では、工事に携わる職場の第一線で働く社員の皆様の安全に対する意識を高揚し、労働災害の撲滅を願って毎年「安全標語」の募集を行っております。
平成28年度の安全標語募集に関しましてご案内致しますので、奮ってご応募下さいますようお願い申し上げます。
  どなたが何点でも応募できますが、既に入選(他団体等の場合も含む)されました作品は応募されませんようお願い致します。入選者には、すばらしい記念品を用意しておりますので、奮ってご応募下さい。
  なお入選作品(第一席〜第三席)は、『平成28年度全ネ協安全標語』としてポスターに印刷し、公益社団法人全日本ネオン協会会員に配布させていただきます。全ネ協会員以外の方でもポスターをご希望の方はお申し出下さい。

募 集 要 項
1. 締切日   平成27年11月7日(土)
2. 標 語   20字程度
3. テーマ   「工事安全意識の高揚」に添ったもの。
4.  
第一席(会長賞) 1点 商品券 20,000円
第二席(副会長賞) 1点 商品券 15,000円
第三席(指導教育委員長賞) 1点 商品券 10,000円
佳 作 3点 商品券 5,000円
5. 入選作選定 
及び発表
  平成27年12月9日開催予定の「第3回理事会」にて入選作を選定し、
NEOS新年号及び協会HP上で発表します。
6. 応募方法   別紙の投稿用紙(クリックで開きます)に、安全標語、会社名、
作者名を楷書で記入して、封書又はFAX、あるいはメールにて、
下記宛ご送付下さい。
メールにて投稿頂く際には、エクセル形式でお願い致します。
7. 送り先   〒105-0013 港区浜松町1-21-4 港ビル
公益社団法人全日本ネオン協会 安全標語係宛
TEL 03-3437-1526
FAX 03-5776-1321
メールアドレス


参 考(平成27年度入選作品)
  第一席   『安全は 小さな確認の 積み重ね』
     
ヨシダ宣伝(株) 倉前 義高 氏 (関東甲信越北陸支部)
     
以 上

公益社団法人全日本ネオン協会
会 長 横 山    巖
指 導 教 育 委 員 会
委員長 田 中 達 夫





トップページへ




2015 Copyright (c) All Japan Neon-Sign Association